一口に納刀と申しましても、色々なやり方があります。
その中で、無双直伝英心流の正座の部特有の血振り納刀の動きがあるのですが、
今日の稽古ではこの血振りの際、細々とした箇所で先生から指南を受けまくった次第です。
あと、刀身と連動して動く重心、それに伴う足の捌き方等、課題はたくさんあるなぁ・・・
(虎一足、脛囲の際の左足の踵が浮く。右足に重心が乗っていない。チクショウなんだかなぁ;)
ザックリまとめると、自分にはまだまだ無駄な動きが多いワケです。
血振りした時の手首が伸びてたり、刀を担ぎ上げる手を上げ過ぎていたり。
正直自分では解らないモノなので、他者の視点で感じる違和感を教えていただき、
その他者から見て違和感が無くなるようになるまで繰り返し練習して修正するワケです。