型は一通り身体に叩き込んではいるので、
後は如何に熟達するかが今後の課題になっております。
そうなると、先日の刃筋・刃並の話ではないのですが、
基本の抜き付けにおいての左手が俄然重要になっていることに気付くのです。
左手と言いましたが、要は左手で握った鞘の向き、それに呼応する腰の捻りです。
抜刀の際、右手で抜き付けているので片手斬りのイメージを持たれがちですが。
実際のところは、バランスを取る為に左手も右手同様に重要になっています。
なんというか、アレです。
恐竜が頭部と尾部を平行にしてバランスとってる、アレです。
もしくは天秤にも例えられるかな?右手と左手は天秤の両端。足腰は天秤の軸。
抜刀の際、敵とは逆の方向に腰を捻るのが中々難しかったのですが、
左手の鞘を「腰を捻りたい方向に向ける」事でその問題は何とかメドが立ってきました。
修行って難しいね!