居合道とは。
古武道の抜刀術を現代化した武道である。
日常動作である「居」の状態から、即座に鞘から刀を抜き放ち対応する想定。
† † †
居合道の開祖は、仇討の為に抜刀術を究めたと言います。
業を練習していると、縁の下から斬りつけたり、
夜道で物音を立てて敵の注意を引きつけた上で斬る、といったモノもあります。
(忍者の戦闘法に、酷似したものがあるんです。居合としての業名も「信夫(しのぶ)」)
極論してしまえば、要は泥臭い暗殺術。
ここから先は、精神論として。
例えば拠所無い事情によって、どうしても誰かを殺さなくてはならないとしたら。
自分は刀に拘らず、謀略でも罠でも銃による狙撃でも何でも使ってでも確実に倒したい。
その必要があるなら、負け=死。勝ちを得る為には手段を選ぶなどという悠長な事は捨て。
如何に「自分は損害をせず一方的に相手を倒し、勝ちを得るか」。その一事に終始します。
現代社会においては、危険で無駄な思想ですよね、ええ。
では、何故に現代でそんな無駄に思えるようなモノに傾倒しているのか、というと。
ここで居合道の「道」に焦点を当てるわけです。
どんな事があっても、人間たる者「道」を踏み外してはいけない。
己のあるべき道を踏み外したら、それはもうその時点で負け=死なわけです。
刀を抜く時は勝つ時。負ける位ならそもそも最初から刀など抜かず、無様に斬られて死ね。
それはカッコ悪いから、日々精進するワケですね。
そして最大の敵とは今までの己自身。
心の中の己を斬って、昨日までの己に勝つ。
年も改まり、ブログも復帰した事ですし、過去の自分に打ち克つべく頑張ろうではないか!